blog
-
ふと。
2017. 5. 29最近、身の回りに心を壊す人が続出しています。
日常が過ごせない子もいる。
心も、本当にしんどい時は、手当してあげないといけない。
その心の声を無視して、強がっていたら、壊れる。
そして、長引く。ゆっくり休んでほしいなと思う。
頑張る、戦う、もちろん元気ならば盛大にして結構だと思うけれど、
頑張らないやつは死ねみたいな、戦えないやつはクズみたいなのは本当に嫌いです。
お前がその人の人生生きてみろよ、やってみろよ、と思う。マッチョな押し付けは本当に悪しきことよ。
実際やるかやらぬかだし、戦わねば勝てぬ、進もうとしなければ進めぬ。当たり前で。
自分に私も言い聞かせて生きてる。けど、
そんな時ばっかりじゃないし、
動けない時もある、私もあったし、どうしても進めなかった。
今思うと、停止も進むも同じ。
停止があって進めたのだと思うと、それは止まっているわけじゃない。
病んだ心にはあまりなにもできないけれど、死ぬまで持っていけるのは自分だけなので、
自分の心を大切に。
-
hyne結成。
2017. 5. 24関西から世界へ、ドラムで発信し続けてるkegoiというドラマーとfuyuco.のduoを結成しました。
L.A.SQUASHを解散してから、ずっと、自分の命を注いで、ひとつのものとして誰かと音楽をやるのがこわかったのだと思う。
でもkegoiと何かやろう、となって話した時に、
fuyuco.とkegoiで何かをやろう、というのではないな、と思った。
彼もそう思ってくれたのだと思う。hyne
と名付けました。
どんな音楽なのか、なぜ2人でやるのか、全部、ライブに答えがあると思います。
LIVEのスケジュールは6月23日の天王寺fire loop、8月15日の京橋Arcが決まっています。
興味のある人はぜひ、目撃しに、体感しに来て下さい。
-
素敵な週末を終えて。
2017. 5. 21京都駅、man in the moon 祇園、Gael 美山ムラガーレ食堂のライブを終えました。
どの日も、
本当にご来場ありがとうございました。man in the moonでは、Cocoたちとの演奏。
今まで見たことなかったくらい満員でダンスフロアに。Gaelはfuyuco.×zkYkzでの初ライブ。
賑やかなパブの中に静寂が生まれ、
皆さんの耳と目をこちらにむけていただけたこと、
とても嬉しい門出になりました。どちらも、オリジナル曲も素敵な曲が生まれ、
丁寧に皆さんに聞いてもらえるよう、
育てていきたいと思います。今日は無事、ムラガーレ食堂今年最初の定期開催お祝いイベント、
そしてミュージックビデオ、トーストとコーヒーとゆでたまごの撮影。おひさまも味方してくれて、無事開催できました。
市内から、県外からもご来場いただいて、
とても素敵な時間になりました。暑い中、本当にありがとうございました。
これをきっかけに、美山に足を運んでくれる選択が増えたら嬉しいなと思います。
素敵な週末をありがとう!!
ここからまた、進んでいきます。ミュージックビデオ完成もお楽しみに!!!!
photo:kentaro fujisaki
-
おひさまとパンジーを終えて。
2017. 5. 16おひさまとパンジー。
雨も上がって、大成功✴︎
皆さんのおかげで、
本当に素敵な時間になりました。
初めての左京めぐみとの共同企画、二人でしかできない一日を作ることができたと思います。
素敵なロンドクレアントと、アフターパーティーで美味しいごはんを作ってくれたゆるりの皆さん、
素敵な絵で場所に力をくれた絵描きの皆さん、
一緒に一日を作ってくれた左京めぐみ、
そして
お立ち寄りいただいて、素敵な時間をくれた皆さんに
ありがとう!!
またきっと元気にお会いできることを楽しみにしています。
photo:kentarao fujisaki
-
美山。ムラガーレ食堂イベントの詳細。
2017. 5. 9『今年最初のムラガーレ!!!!』
美山鶴岡のムラガーレ食堂、今年春初の開催!
京都からミュージシャンがお祝いに演奏に駆けつけます!
その場で放たれる音楽、春爛漫の美山の自然、美味しいムラガーレ食堂のごはん。
素敵な時間を一緒にすごしましょう!ムラガーレ食堂営業時間:8時ごろ〜15時ごろ
演奏時間:13:00~15:00出演ミュージシャン:
fuyuco./Eight Tones/and more..*ムラガーレ食堂のテーマソング、「トーストとコーヒーとゆでたまご」のミュージックビデオの公開撮影もあります。
ということで
美山っていう場所。
なかなかきっかけがないと行かない場所かもしれません。
しかし、京都から意外に少し足を延ばすだけでいける。
そこには…
京都市内にはない、自然の風景や、ごはん!
十分に休日の日帰り旅行として選んでもらって、間違いなしの場所です。
私に関わって下さる皆さんや、ミュージシャン皆さんに美山を知っていただくことができるといいなと思い、企画しました!
音楽も食事も間違いなし!
ぜひ晴れて欲しいものですね。
素敵な1日を一緒にすごせますように。
-
GWを終えて。
2017. 5. 9大宮グッドフェス、オクトーバーフェス、ありがとうございました。
どちらも暑い中、皆さんありがとうございました。
いやー、楽しかった。
トーストとコーヒーとゆでたまご
皆歌ってくれたなあ。どちらの会場もとても素敵な風が吹いていました。
本当に音楽って素敵。
老若男女ごったの皆さんの笑顔をいっぱい見れた気がして嬉しいです。
笑顔や涙や、時に批判の声も、
関われた証拠。
いきてるなぁと実感します。Cocoとつくった曲
すごくいい曲だと思うんだよなあ。
たくさんの人にきいてほしい。野外ってだけで、声はどこまでも旅立てる気がする。
青空のした素敵な時間でした。カバー曲やら、ジャズスタンダード曲やらこの2年半くらい歌ってきて、
最近そこにも自分の曲とは違う自分の魂の込め方がわかってきました。
私の口から出る声は全部、同じ。そしてどんどん耳が変わっていく。
進化だと思う。
でも今までの感性を失わず、
この変化をどんどん自分の歌に変えてゆきたい。
photo:nami san
photo:kawachi masao素敵な時間を共にしてくださった皆さん、ありがとう。
-
歳星フェス
2017. 5. 2
素敵な30分を、刺激にあふれた1日をありがとう。過去と今は全部繋がってる。
しおんぬちゃん、企画お疲れさまでした。
一日を共にしてくれた皆さんありがとう。音楽って本当にすごい力を持っていると思う。
音のもつ力、そして人をつなぐ力
全部合わせて、
音楽ってすごいよね。いろいろが解決していく。と同時に、もう何も言い訳はできないのです。
28日も京都駅man in the moon で演奏してきました。
こちらも素敵な時間をありがとう。ひとつひとつ、命を注いで歌っていきます。
GWへ突入。