blog
-
1月ライブスケジュール詳細第二弾。
2016. 12. 301/30
Tommy Angel Monday Special Vol.34
京都祇園 Johnny Angel
http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto/tb:Tommy
vo.piano:fuyuco.19:00 Open/20:00 Start
music charge/2000円
fuyuco.単独ライブから1年、やっと再び2人でのステージです。
リスペクトするTommyさんのお誘いで叶うこと、光栄に思います。お楽しみに。
————————
Tommyプロフィール
Tommy トロンボーン 作曲 編曲 バンドリーダー
兵庫県生まれ、京都市在住
13歳でジャズに目覚め、クラリネット、サックス、そしてトロンボーンを始める。京都府立大学在学中にジャズ研究会を創設する。在学中からバンド活動を開始、ジャンルを問わず、ライブやレコーディングなどの活動を続け、またボ・ガンポスのツアーに参加するなど、メジャー・アーチストのサポートも手がける。
‘96年に「Duo Sonorosso」を結成、また同年に「お気楽Horns」結成。現在も活動中。
‘99年より「A Hundred Birds」に参加。同年Duo Sonorossoの「Conversa」をリリース。
‘04年、BalladManiA「No More Doubt」リリース。
‘07年12月、ニューヨークにてジョージ・ケイブルス、バーナード・パーディーらとレコーディングした「Five Spot after Dark ~Tommy in New York」をMOJO RECORDSよりリリース。スイング・ジャーナルのゴールド・ディスクに選定される。
‘08年、スイング・ジャーナル主催第58回日本人ジャズメン読者人気投票トロンボーン部門において第7位にランクイン。
‘08年10月、イタリアはローマでレコーディングした「One Way To Rome」をリリース。
‘10年12月、初の国内録音、サードアルバム「Like a Jellyfish」をリリース。
’13年12月、「Aquarium in My Heart」をリリース2013年 7月南郷サマージャズフェスティバルに出演
’15年1月、自己のバンドJelly Beans Factoryの1stアルバム「Suspender」をリリース
’16年1月、Jelly Beans Factoryの2ndアルバム「Live at Tio」をリリースホームページ
http://tketommy.wix.com/tommy
-
1月ライブ詳細。
2016. 12. 29New year session 2017
1/22
京都でのセッションライブです。
gt:Coco Nakatani Kosuke
ba:木佐貫 洋平
tb:Tommy
dr.Suguru Masumori
vo:fuyuco.
Pig & Whistle
http://pigandwhistle.org.uk鹿児島出身のドラマー、Suguru Masumoriの米国からの帰国、来京を記念して、
セッションライブを行います。その夜しか体感出来ない夜になるはず。
チャージはフリーです。
是非、音を浴びに、お越しください。
————————————-Suguru Masumori プロフィール
1990年生まれ
鹿児島県鹿児島市出身小学生の頃にJAZZに出会いドラムを始める。
10代で始めたバンドで全国ツアー、アルバムリリースを経験。
ゲストドラム、コラボ等を経て音楽活動の幅を広げる。2014年、自身の音楽ルーツを探求するために単身渡米。
Los Angeles College of Music (旧LA Music Academy) ドラム科に入学。
在学中はRalph Humphrey・Joe Pocaro等に師事。生徒としてだけでなく、教育者としても活躍する。帰国後、現状の音楽シーンには無いさらなるステージを見据えた音楽活動を展開。
場所にとらわれず、日本を中心に演奏を行なっている。
-
歌い納めました!2016
2016. 12. 27無事、京都ではCANDY、長野RADIUSを経て、一年間の演奏を終えました。
皆さん本当にありがとう。
一年の演奏本数を数えようと思ったのですが、6月まで数えてすでに50本超えていたので、数えるのをやめました。
それだけたくさんの皆さんと出会えて、再会できて、関われた一年だったのだなと思いました。
足をはこんで下さった皆さんありがとう。一緒に演奏してくれたミュージシャンの皆ありがとう。来年もじっくり、しっかり、確実に歩んで行きたい。
今年も一年お世話になりました。
身体に気をつけて、良い年末をお過ごしください。
-
京都の、ちいさな、まちかどから
2016. 12. 20本当にありがとうございました。
ご来場頂いて、
無事素敵なひと時を過ごせました。
皆さん×fuyuco.×zkYkz×uzuで作られた空間。プレゼント交換も楽しかったです!!
私はuzu手ぬぐいが当たりました!!
二度と同じ1日はないけれど、また素敵な時間が作れますように。
忙しい年末、元気にみんな過ごせますように。
photo:ヤシャ
-
カットモデル初体験
2016. 12. 12人生初のカットモデル体験。
晴れて再びショートボブ。
マコさん、ありがとうございます!
紹介してくださったサイトウさんもありがとうございます。次は呑みにいく約束交わしました。
死ぬまで精進どすなあ。
-
東京記念日 11月29日
2016. 12. 12報告が遅くなりました。
11月29日、言葉通り、満員御礼で、東京記念日、最高の夜が終わりました。
寒い中、本当に皆さんありがとうございます。
まだまだ、もっともっと磨いて、パワーチャージして、元気にまた出会いましょう。
本当に嬉しい楽しい夜でした。とてもとても特別な夜!!!
-
アーティスト写真の撮影
2016. 12. 12017年にむけての撮影を。
撮影は竹村知恵。
飛んだりはねたり着たり抜いだりの700枚。
2017年へアクセル。
-
初北海道。
2016. 12. 1北海道、行ってきました。
初上陸。確実に繋がることができました、行って良かった。行けて良かった。
もう伝えたいことはたくさん。恵庭mojo handでの最高の夜、共にしてくれたファンキーでホットなみんなに、
つかの間の北海道観光、連れて行ってくれた新しいファミリーに、
素晴らしい展示の場所に連れて行ってくれた最高のパートナーに、
最後のラーメンを共に喰らった仲間に。
そして、送り出してくれた京都の仲間に。スペシャルサーーンクス。
本当にありがとう。
素晴らしい縁をくれた北海道の旅でした。
いい音源作って、来年また行きます。
元気で会いましょう。
-
drow the line
2016. 12. 1遅くなりました。当日の絵かきの作品を。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
初めてがつまった素敵な夜。また素敵な夜を共にできますように。
お写真提供もありがとうございます✴︎