blog
-
明日、ピアノフェス!!
2016. 10. 3015:00~Anone cafe
カフェめぐりできるイベントです。
是非、一乗寺を堪能してください!
その後はわたしは祇園にて演奏。
詳細必要な方
は是非メール下さい。
-
休日。
2016. 10. 28雨と体調不良のため、久々に週休2日という一週間を過ごしています。(スケジュールキャンセルご迷惑かけました。)
本読んで、音楽聴いてるってのが自分的には最高な休日なんですが。
友達と遊んだのいつだっけ!ってくらいはるか彼方な記憶。遊ばな。友達おらんなる、いや、そんなんで友達おらんならへんわ。そんなん友達ちゃうし、という結論。大切な友達、ちゃんとおる。
写真家の健太郎くんも友達でもあるのですが、彼がたまに、自分の本を回してくれるんですが。
この本、すごくいい。
ものすごくいろいろ考えさせられる。秋田出身のジャーナリストの方の本なんだけど、
この方の個人的な、でもこの世代からのって感じがする、
現代への危機感、過去の経験からの反省、教訓。
なるほどなあって。ほんまありがとう。これ、私で止めたらあかん本な気がする。
秋田出身の方ってので、秋田は私の個人的な特別な場所になった場所なんで、とてもタイミングがシンパシー感じるし。
秋田いった時にすごく思ったんよね。
となりの人や、家族同士、あるものを持ち寄り、
ないもの貸しあい、
玄関に「こんにちわー!」って人が来る。
ちいさなコミュニティの大変さもあるのだろうけど、
とても人の生活に大切なものが溢れてる気がした。そんな土地から生きてきた人の本やからかな。とても温かくて厳しい。
やっと咳がとまり出してきたので、
そろそろやっと歌が歌える。歌う筋力もすぐ落ちます。
下腹の大切さを実感。30日は最高の歌をうたえるように。
-
midnight cafe 528
2016. 10. 23昨日はmidnightcafe528ライブありがとうございます!
ちあきのお店でやれて本当嬉しかった。
皆さんありがとう。お店一つ切り盛りしてやるって、本当大変だと思う。女の子1人やし。
でも本当すごいよな。昨日の夜はちあきの頑張りの賜物だと思います。演者もお客さんみんな楽しそうだった。
本当にありがとう。皆さん是非、遊びに行ってみてくださいね。
深夜行き場をなくしたら是非吸い込まれてみてください。今日予定していた神社での奉納ライブ、神社側の都合により、なくなりました。
楽しみにしてくださってた皆さんすいません。そして、実は私この一週間風邪ひいてまして、ご迷惑かけとります。。
本当ゴメンなさい。歌い手は身体が楽器!戒めて来週末のライブに備えます。
-
How exactly to Compose a Nomination Page for an Award
2016. 10. 22Inside this stage, when you are requested to do a little research so as to get what’s there to be composed in the chosen topic. It really is science, created to prevent individual extinction. Shakespearean literature got appreciation in this age. The article is substantially more in relation to the question presented and if pupils supply an immediate and literal response, they frequently miss a vital chance. (さらに…)
-
歌いまくりの一日に!!
2016. 10. 1715日は、スーパー歌うたいデーありがとうございます。
大津で立ち寄ってくださった方、本当にありがとう。
健太郎レセプションパーティー、お越し頂いた方、本当にありがとう。
一緒に演奏してくれた皆ありがとう。
パーンの笛、白いピアノ、どない屋にありがとう。
大津ジャズフェスの皆さんお疲れ様でした。
藤崎健太郎、個展開催おめでとう。
ビリビリボーイズ、さがるすべる、マミカフェにありがとう。
一緒に歌を歌ってくれた親愛なるそらちゃん、ブロッケンありがとう。日々成長したい。
歌って返す。
これからもよろしくお願いします。photo:kentaro fujisaki
-
東京記念日開催。
2016. 10. 13東京記念日第二弾、開催決定。
場所は愛すべき、高円寺音海。
詳細は明日公開します。
なんでもない日を、再会と出会いの素敵な記念日に。
-
大阪記念日11月15日特別編「スナック冬子」
2016. 10. 12大阪記念日11月15日特別編「スナック冬子」
なんと一日だけスナックやっちゃいます。
もちろん音楽は生演奏。
ママ:冬子
ちいママ:みゆき
キャスト:ちあき/さやか
ミュージシャン:fuyuco.(vo)/土居ちあき(ba)/松岡さやか(pf)日時:11月15日 20:00より
入城料:1000円
指名料:お気持チップ心斎橋の老舗BAR、kentが、1日場末のスナックに。。
私、大阪で生まれた女やさかい。。
道頓堀の商店街の地下、聴こえてくるのは、生演奏の昭和歌謡、懐かしのあの曲。。
日々の疲れを吹き飛ばすには、酒だ!!
心の疲れを癒すには、音楽だ!!グラス片手に語り合いましょう。
謎の美魔女みゆき、冬子お友達の助っ人キャストの入院あり。
-
4日間をへて。
2016. 10. 124日間連続のライブを終えました。
伝わった?
涙とか笑顔とか、言葉とか。
本当に嬉しいのです。
自分の音楽が人に作用するということ。作用できるということ。
出会ってくれてありがとう。伝えたい想いをあえて言葉にするなら、
共に生きていこう、それに尽きる。photo:risa
-
Sample Notification for a Friend of Recommendation
2016. 10. 10Essay writing doesn’t actually have to be difficult. The essays will protect every potential topic below the sun. The debut of an essay offers a much- required first impact. It truly is my desire that this can assist you with your article. Here are some amazing essay topics that kids may discover straightforward to compose. Frequently these are some things that pupils are more likely to recognize when they’re writing a customized essay and if they would like to locate a custom article. To begin composing a detailed essay, select the issue you are going to be describing. (さらに…)
-
この2日のこと。
2016. 10. 10ツーデイズのライブを終えました。
8日はパーカーハウスロールの30周年を祝いに。
たまたま行きつけの呑み屋、裏飯屋(要チェックね)の店長の還暦を祝いに行ったのがきっかけで、店長さん、中島さんと、お店の中のピアノに惚れ込んで12月18日の単独ライブをすることになった、このお店。
ポッと現れた私をとてもあたたかく迎えて下さって、周年記念日にまで立ち会えるとは、本当に光栄です。
私の大好きな浅川マキも立ち寄っていたゆかりのある場所。
本当に嬉しくおもいます。
浅川マキは大好きだけど、浅川マキにはなりたくない。
私という人間の音を、そこに刻んで行きたい。そう思える場所です。お誘い頂いたSelf portrait withEBBYの皆さん、ありがとうございました。
ボーカルのスミサン、かっこよかった。ハードコア!!
EBBYさんのギターもさすがでした。カーマスードラも、とても味があって、
終わってからボーカル三人で話していた時、「私達、同じことをうたってるね、かたちや表現はちがうけど。」なんだか、納得。
それぞれが生きている音楽で出会えた感じ。とても良い夜でした。
9日は尼崎TORAへ。
このライブハウス、音楽と兼業している職場のアルバイトの大学生が、紹介してくれたお店。
尼崎のシャッター街になってしまった商店街。
「シャッター街をこじあけろ!」というワードで、
その一角で音楽を鳴らすイカした場所。
手作り感のあるお店で、人も本当に温かい。ブッキングをしてくれている星子さんは本当に温かい人。
昨日はライブペインターとしてイベントに出演もしてくれました。
油絵のライブペイントは見るの初めてで、
油をかけた時、そこに照明があたって綺麗だった。日本各地からのシンガーが集った夜。
いい音楽が流れてました。
技巧的な音楽ももちろん美しい。
でも言葉と熱と、声で潔く届ける音楽も美しい。昨日はそんな夜。
共にしてくれた皆さんに感謝を。
今夜も祇園ゲールで歌います。
明日は西院ガタカ。
どちらも今の声を、歌を。