blog
-
jazz at sanjo
2016. 9. 25jazz at sanjo
終わりました。西野 薫予クインテット
オルガン、ピアノ 西野薫予さん
ドラム 西野滉平くん
ベース有福珍さん
トランペット田中洋一さん本当にスリリングで音を感じたひと時でした。
トランペットとの共演は実は初めてで、
楽器が変わるとこんな感じなんだ、とそれも新鮮。素敵な音だった。。
晃平くんも一時期一緒にセッションバンドをしていたので、久々に音を重ねれてよかった。たくさんの皆さん、
早い時間からご来場ありがとうございました。もっともっとジャズも歌って行きたいです。
その後、写真の撮影を少しして、
会場に戻り、メインステージの演奏を聴かせていただきました。
鈴木孝紀Trio、寺井豊+藤井 貞泰Duoとすごく楽しかった。
感動して涙出ました。
どちらもインストだったのに、
とても伝わってきて、
やっぱり音楽は、目に映らない感情や、生き様、全部伝わるものなんだなぁって。
会場の文化博物館の音がとても素敵で。
ここでやりたいなぁと思いました。イベント、たった30人くらいのスタッフの皆さんで支えてくださっていたらしい。
友達のサックス奏者のボンちゃんも一日中会場でたってくれてたし、
ハカセさんもずっといろんなとこでビラまいたりしてくださってた。本当に皆さんお疲れ様でした。
素敵な一日をありがとうございました。
音楽が街に溢れて、みんなにもっともっと受け入れられて、一部となっていくことの一端を担っていけたらいいな。
いろいろ考えさせられることもありました。
本当、今日の機会を誘ってくださって一緒に演奏して下さった西野さんにも改めて感謝を!!私もどんどん進化してます。
-
藤崎健太郎 exhibition-EUPHORIA-レセプションパーティー
2016. 9. 23藤崎健太郎 exhibition-EUPHORIA-レセプションパーティーアーティスト写真でおなじみの藤崎健太郎氏の個展が京都で開催されます。 レセプションパーティーにお祝いにゆきます。 彼の写真の世界を堪能してください。
-
10月に追加でライブが決まりました。
2016. 9. 23素敵なフライヤーありがとう!
写真家藤崎健太郎photo
中森ちあきdesign
親愛なる京都の仲間、ちあきのお店にて歌うことが決まりました。
彼女がしている祇園のお店です。
予約優先です。広いお店ではないので、是非、ご予約を。
彼女の歌声も聴けます。普段、人と歌うことをあまりしない私ですが、人と歌う経験をさせてくれた彼女です。
とても楽しみにしてます。
-
FUNTIMES
2016. 9. 19今日は2nd line
FUNTIMES
ありがとうございました!!心の底から歌いに行けてよかったです。
数年ぶりの再会、やっと訪れた出会い、素敵なストーリーがいっぱいありました。yyyatsの皆も会えて、本当によかった。
歌い続けていてよかったなと思えました。
ゆっこちゃん、本当に素敵なイベントをありがとう。
共にしてくださった皆さん、ありがとう。
また、きっと元気で会いましょう。
これからもずっと、私は歌い続けています。
-
オクトーバーフェス2016中止のお知らせ。
2016. 9. 17残念ながら、
雨のため、9/18のオクトーバーフェスは延期となりました。楽しみにしてくださっていたみなさん、申し訳ありません。
Because of the rain tomorrow (sun18) the Oktoberfest in Maruyama Park will be canceled.
-
竹村知恵×fuyuco.の世界。
2016. 9. 17撮影を依頼している写真家は三人いる。
website、アーティスト写真、手掛けてもらっている藤崎 健太郎氏
。
http://www.kentarofujisaki.com/突発的に行われる墓やチラシの海での撮影、竹村知恵氏。
http://kemular.blue/関東でのライブ写真を中心に撮影してくれている三條康貴氏。
http://www.makuhali.jp/yas/それぞれ全く持ち味の違う面白い写真家です。
今日年内に行われる竹村知恵氏との打ち合わせに。
とても面白い写真になりそう。
瞬間を切り取って遺せる作品を。
是非お楽しみに。
-
今週末。
2016. 9. 15今週末。
18日は怒涛のライブ日和。
お昼間は、京都円山公園で開催されるオクトーバーフェスにて2ステージ演奏します。
13:00~/15:15~
ギタリストにCoco、イケメンベーシスト喜多さとし氏、ピアノに大同巌氏、ドラムに村木コウダイ氏。
ドイツビールとドイツフード、
毎年新風館で開催されていたイベントが場所を変えて開催します。ぜひ休日のお楽しみに起こし下さい。
夜は福島の2nd lineにて、
友人のバンド、you you you all the same のレコ発パーティーに歌いにいってきます。私が以前組んでいたバンドの時代に、
一緒にツアーもまわったりしたlocal sound styleのメンバー、最新に広島に行った時出会ったMAEGASHIRAのメンバーのバンド解散後結成されたバンドです。しかも企画イベンターもその以前のバンド時代のお客さんだった彼女、最近再会を果たし出演が決まりました。
こんな嬉しいことはない。思い切り、今を伝えにいこうと思います。
とてもいいバンド揃いだと聞いてます。
ぜひお楽しみ。
-
サウンド リッチ。
2016. 9. 15昨日はlive spot ARROW
ありがとうございました!
10代のころからお互いに知っている若林みきちゃん。それぞれの活動の中で度々再会のチャンスを作ってくれてありがとう。
またそれぞれの成長の中で会えるように。
仕事終わり駆け付けてくださったり、
当日で聴きに来てくださった方も、ちゃんとご挨拶したかった。
昨日を共にしてくださった皆さん。
本当にありがとうございました。
-
9月。
2016. 9. 149月ももう半ば。
あっという間に追われて過ぎてく毎日。でも、
たくさん歌えている日々をありがたく思っております。最近強く思うこと。
私と貴方は違う人間で。
100人中、100人に寄り添える音楽はなくて、私の言葉や声が、
みんなに伝わるわけではないこと。
当たり前のそのことに直面する。でも私は私から伝えれる言葉や声や、
伝えていくことしかできない。そう思う。
最近いろんなこと友達と話す。
完璧じゃないこの世界で完璧な愛を求めてる。
カーペンターズの歌詞。
切ないし、なんだか虚しいし、
でもなんかそんな人間らしさが美しくもあって、
なんかわからん涙が出る。でも、
皆本当に幸せでいて欲しいと思う。今週も来週もライブが続きます。
-
この夏、1度きりの夏。
2016. 9. 2