blog
-
街角。
2016. 7. 28昨日、街中の交差点で友人の店の店番をしていた。
一日中、交差点にいると、いろいろな人が行きかう。家族連れ、カップル、友人同士。
一人で足早に立ち去る人。
日本語ではない言葉を話す人。
浮かれた人たちもいれば、沈んだ重たい顔をしている人もいる。
汗だくで古びたの背広を着ている人もいれば、英国紳士みたいに決めてる人もいる。
レゲエカラーの服を着た若いカップルもいれば、支え合うように歩く老夫婦もいる。
モデルみたいに背の高いひともいれば、足の悪い人もいる。
不思議な言葉を呟きながら歩いてるひともいれば、
携帯を片手にポケモンを探す人もいる。美しいなと思った。
みんな違う。見た目も違えば、生きてきた生き方も違う。
その映し出される象徴的な光景に、涙が出た。多様性って美しい。
悲しいニュースが続く。
悲しんでいられるのは私の身の上におこったことではないからだ。それでも、何処か他人ごとであるけれど、その距離感で、怒りと悲しみが渦巻く。
みんな、必死に明日を描いて、もがいて、戦って、生きてる。
それぞれの幸せを描いて、生きてる。誰がそれを奪う権利があるのだろう。
誰にその価値を図る権利があるのだろう。誰にもない。
人は神ではない。
神の名においてでも、人が、それを奪う権利などない。みんなが、それぞれの命を、
脅かされず、
生きていける世の中になって欲しい。痛みや憎しみの連鎖が、
なくなりますように。私たちは同じ、人間という種族なのだ。
-
祇園祭スペシャルライブのお知らせ。
2016. 7. 15祇園祭りスペシャルライブシリーズ!!!
ご縁ありご紹介頂いた町屋さんで2days演奏させていただきます。
町屋さんって本当手入れが大変だそうで。手入れされた洗練された空間です。
なんとこの日は休憩所となり私の周りの皆さんも、お立ち寄り頂けるそうです。15日はギタリスト須曽野さんと、私はデュオで演奏。
この日は以前バーの演奏でとても素敵な演奏を聴かせてくれたzkykzのお二人の演奏もあります。2組の演奏時間は5時30分-7時となってます。
16日は時間は未定。1人のソロでの演奏となる予定です。
ぜひお立ち寄りを✳︎
そして、15日は町屋さんの後、私×須曽野さん、zkykzの二組で五条烏丸man in the moonで演奏もあります。
20:30くらいからかな?!man imn the moonはビールもカクテルも種類豊富でかなりイカした店長いるので、是非立ち寄ってみてね!!チャラいよ!(冗談だよ!)
スタッフのみんなもかわいいので、是非お立ち寄りあれ✳︎町屋さんはこちら
「大西常商会」
下京区松原通高倉西入本燈篭町23man in the moonはこちら
http://www.maninthemoon.jp/shop_list/karasuma.php
-
大阪記念日7月18日
2016. 7. 12もう間もなくの開催ですが、
7月18日、大阪での記念日シリーズ開催いたします。
ゲストにスコールのMV音源の演奏チームのドラマー、延命寺祐樹を迎えて。
詳細はライブスケジュールにてご確認を✴︎
素敵な夜になりますように。
-
東京記念日7月5日
2016. 7. 12皆さん。
本当に素敵な時間をありがとう!!
京都以外の場所での一人でのライブは、やはり、ちょっとドキドキものでした。
地元でもないにもかかわらず、あんな素敵な皆さんに囲まれて、1日を過ごせたこと、本当に嬉しかったです。
写真を記念に郵送いたします。
ご希望の方はHPから連絡ください。
また元気にお会いできますように。
本当にありがとう!!