blog
-
ポスター完成。
2013. 9. 15わたしたちみんな、それぞれの後ろには深い歴史があって、
生き辛い世の中をきっと生きてきてくれたヒトたちがいるからここにいる。
また今日も深くそんなことを感じますin名古屋。次のライブは東京です。22日に大塚!!
この日に間に合うよう、ポスターが完成しました。
(手元には、まだ、ない)ハガキサイズのフライヤーも藤崎健太郎くんの素敵photoでご用意して東京に向かいます。
デザインはwebサイトをデザインしてくださった、RE-LAX DESIGN WORKS INC.のお姉さんお二人。
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
[ありがとうも、こんにちわも、
インドでは「ナマステ」
らしい。(※豆知識(うけうり))]わたしの街の、ここ、
ぼくの街の、ここ、貼ってあげるよー!っていう方がいたら是非、
貼ってやってください。
お願いします。というのも、
もうじきに、作成、
完成、
配信をするMV、
これも本当に精魂込めて真心込めて製作中です。(当初予定より配信が遅れています。待ってくださってる方、お待たせしてかたじけない。)それを1人でもたくさんのヒトに聴いていただきたい。
そして、今後も、
大切な曲、大切な仲間と奏でる曲、
配信をしていきたいので、
そのためにも、
せっかく作ってもらったこのサイトをたくさんの方に知ってもらいたい、
そう思い、今回ポスターの作成を試みました。日常の片隅、お店の片隅、ライブハウスの片隅、
様々なスペースにわりと馴染めそうなポスターです。是非、チカラを貸してくださる方、ご一報ください。
FB.twitter.サイトからのコンタクト、
なんでもござれです。出向いてお渡しさせていただくか、
なんとかして手元に運ばせてもらいます。お力添えいただけると嬉しいです◎
今夜は、東京でのライブの構成を考えています。
この作業、というか、妄想?
大好きです。プレゼントをラッピングする感覚。
プレゼントだなんて、
少しおこがましいですが。豊田くんともスタジオの日取りを話しています。
楽しみ。弾きがたり、+ドラムとのデュオで、
ステージに挑みます。生命力ドーン!!!
とりあえず、とりあえず、今日もも少ししておやすみなさい。
よい夢を◎
-
近況
2013. 9. 3昨日はラッシュボールに行ってきました。
本当にたくさんの人の力の上に成り立つもんなんやなぁと、とても改めて感動した。
靴が泥で尋常じゃなく汚れました。
と書いてたら靴洗ってないこと思い出した。今日はスタジオでした。
全員が高まって心がまとまってきた、そんな感じで次のライブがとても楽しみ。生きてることを謳歌して生きたいっすな。
もうなんかボロボロになるまでちゃんと自分を使い切って死にたい。昨日すごくそう思ってからのスタジオでめっちゃハッスルしました。
音楽は生き方を教えてくれてる気がします。
さっき、二回目の風立ちぬを観ました。
ほんとうにいい映画や。
創造的10年。
力を尽くしなさい。飛行機は夢なんだよ。
心のなかにサックリきますね。
13日が西院でのライブです。
少しチケットが高めですが、なかなか集まらないバラエティーに飛んだ出演者の組み合わせやと思います。
ぜひその一日を楽しみに来てください。
18時から、歌います。